結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2014年09月13日(土曜日)

マツモト向日店の「ドキドキ・ワクワク」と京都老舗の蕎麦と八ッ橋

iPS細胞を使った移植手術。
しかも対象は目の難病患者。

理化学研究所と先端医療振興財団。

患者の皮膚からiPS細胞を作る。
それを網膜細胞に育てる。
そして移植する。

今回は、
治療に向けた安全性を確認する臨床研究。
手術は無事、終了。

希望が持てる。

私の右目は、
白内障、緑内障、網膜剥離を患って、
その4度による手術で視力は大きく低下。

主治医からは、言われている。
「あなたの右目の寿命は、
あなた自身の寿命より、
確実に短い」

だからこういった実験による可能性の追究に、
少しだけでも希望が湧いてくる。

今回の手術の対象は70歳の女性。
「加齢黄斑変性」。

京都大学・山中伸弥教授が、
人のiPS細胞を作製してから7年。
満を持して医療応用実験が行われた。

手術の成功と当該患者の視力の回復を祈りたい。

さて、ウェスティン都ホテル京都で目覚めた。
20140914020052.jpg

秋晴の京都。

偶然、テレビをつけたら、
TBS系列の番組「知っとこ!」に、
広島のエブリイが映っていた。
20140914022738.jpg
「日本全国! 行列のできる
ご当地スーパーランキング」のコーナー。

月刊『商人舎』4月号に、
岡﨑雅廣社長に登場いただいて、
「増税後の価値訴求」と、
「100品目値下げ宣言」を語ってもらった。

ワクワク・ドキドキの店であることが、
画面からひしひしと伝わってきた。

みんな、元気そうで、
うれしいかぎり。

平成元年(1989年)創業のエブリイは現在、
13期連続二桁増収・6期連続増益中。

最近、テレビに露出し続けている。
6月7日 TSSテレビ新広島「スーパーニュース」、
6月18日 NHK「お好みワイドひろしま」
6月22日 フジテレビ系列「そ〜だったのかンパニー」

7月4日 広島テレビ「テレビ派」
8月19日 広島テレビ「テレビ派」
9月11日 OHK岡山放送「エブリのまち」

そして今日の「しっとこ!」

ローカルチェーンは、
こういったテレビ活用が実に有効だ。

まずは地元のテレビ局。
そして徐々に全国キー局へ。

絶大なる宣伝効果がある。
それに働く人たちが、
ドキドキ・ワクワクしてくる。

朝から私は、マツモト向日店へ。
20140914024459.jpg
こちらも京都のドキドキ・ワクワクの店。

リニューアルオープンしたばかり。
20140914024604.jpg

入口の一丁目一番地の売場が、
実にいい。
20140914024520.jpg

子どもたちがはしゃぎまわっている。
20140914024543.jpg

すぐに補充。
20140914024621.jpg

アメリカでは、
ウォルマートとコストコが入り口に、
今日のお買い得品を絞り込んで並べる。

ウィンコ・フーズやフード4レスは、
この一丁目一番地を、
「ウォール・オブ・バリュー」と称して、
高いラックの壁のような売場にする。

マツモトはアメリカをよく学んでいる。

しかしこの入口の売場づくりは、
松本定市会長の商売哲学。

アメリカの手法と会長の哲学、
同期している。
低い位置で、楽しい。

次々に平台が登場し、
いずれにも必ず主張がある。
20140914024638.jpg

壁面は関西スーパー方式。
20140914024650.jpg
この壁面がしっかりした青果売場、
私は高く評価している。

買いやすいし、選びやすいし、
そのうえ作業しやすい。
20140914024720.jpg

松本隆文社長と二人で売場診断。
20140914024702.jpg

海産部門は営業企画の成果が上がっている。
20140914024736.jpg

ベースには関西スーパー方式の、
強力なバックヤードがある。
20140914024747.jpg

精肉はオリジナル商品。
20140914024806.jpg

昆布、鰹節、削り節、干し椎茸。
出汁の売場も会長の商売哲学。
20140914024820.jpg

突出しのぬか漬けも、
会長の哲学。
20140914024936.jpg

パンは地元メーカーの商品。
右は京風メロンパン。
20140914024831.jpg
さっぱりして、意外に美味い。

そして惣菜がいい。
20140914024858.jpg

ベーシック・サラダも、
この積み方。
20140914024848.jpg

松本隆文社長とは、
35年前ほど前に開催された、
藪下研究室コントローラーセミナーの同窓生。
20140914024915.jpg
後ろが小谷真也店長。

小谷さんは、
今年の商人舎USAベーシックコース、
理解度テストで、
S評価の最優秀賞をとった。

昨秋の商人舎ミドルマネジメント研修会では、
店舗運営部マネジャーの八田茂徳さん(右)が、
S評価を獲得。
20140914033115.jpg
二人そろって、写真に写ってもらった。

マツモトでは、
人事教育部マネジャーの高岡嘉則さんも、
今夏のミドルマネジメント研修会でS評価をとって、
同社社員の知識商人ぶりを示している。

マツモトのレジは活気がある。
20140914024950.jpg

この店のレジチーフあいばさんは、
笑顔がすばらしい。
20140914025001.jpg

こちらのお二人も、
ドキドキ・ワクワク、そしてニコニコ!
20140914025012.jpg

集まってくれた幹部の皆さんと写真。
20140914025029.jpg

お客さまの邪魔にならないように素早く、
ハワイ式の「シャカ」で、ハイ、ポーズ。
20140914025041.jpg
ドキドキ・ワクワク・ニコニコの、
マツモト向日店でした。

ありがとう。

その後、昼食は、ここ。
20140914025105.jpg
河道屋養老。
「かわみちやようろう」と読む。
明治43年創業、
100年の歴史を持つ蕎麦処。

左京区聖護院御殿西門前。
20140914025116.jpg
屋形船を模した一室。

養老鍋。
20140914025135.jpg
湯葉や生麩、エビなどなど、
それにたっぷりと九条ねぎなどの京野菜。

それらを煮込んで、まず、
具を酢橘と七味で食べる。
20140914025149.jpg
いわゆるすき鍋。

その後、蕎麦ときし麺を入れて、
具の旨味が実によく出た出汁で食べる。

女将の京都弁の語り口は、
純真ネイティブの風情で、
肩ががほぐれてくるようだ。
20140914025203.jpg

ずっと運転してくれた大村雅彦さんを交えて、
満足の写真。。
大村さんは執行役員商品部長。
20140914025251.jpg

河道屋養老。
京都を訪れたら、
是非、寄ってみてください。

お奨めです。

さらに、すぐ脇の本家西尾八ッ橋へ。
20140914025305.jpg
1689年創業の325年の老舗。
日本で一番古い八ッ橋屋。

壁に言葉が書かれた額。
20140914025317.jpg

ご先祖の教え。
20140914025329.jpg
「親切を売り 満足を買う」

私が好きなのは、自戒を込めて、
「行いは確(かた)く 言葉は圓(まる)く」。

松本さんが気に入ったのは、
「理屈に負けて 仕事に勝て」。

しかし、全部いい。
全部が揃っているから、
意味がある。

倉本長治師の『商売十訓』と同じ。
ピーター・ドラッカー先生の大工道具の喩と同意。

これは「商」の書。
20140914025340.jpg
カマドを表現している。
これもいい。

京都はいいなあ。

そういえば㈱マツモトも、
1751年、丹波亀山藩城下で、
横田屋として創設されている。
263年の歴史をもつ。

その古い商家が、
新しいスーパーマーケットとして、
iPS細胞実験並みのイノベーションに燃えている。
中堅若手のミドルマネジメントを中心に。

ドキドキ・ワクワク・ニコニコと、
京都を堪能した2日間だった。

みなさんに、心から感謝。

〈結城義晴〉

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.