結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2015年05月09日(土曜日)

トヨタ・マツダ、ヤマダ・ソフトバンク、セイコーマート・イオンの新連携

ゴールデンウィークの直後の土日曜。
引き締めて臨みたい。

明日は「母の日」。

商人舎magazineの、
Daily商人舎には、
全米小売業協会の調査内容が、
紹介されている。

今年の母の日商戦のギフト需要は、
5.9%の伸びが予測される。

日本でも大いに期待したい。

今日の土曜日は、
雨模様。

花はなおさら美しい。
IMG_5728-5
コデマリ。

マーガレット。
IMG_5732-5

このマーガレットも可憐。
IMG_5739-5

さて、一部野菜が高騰すると、
すぐにダイエーやイトーヨーカ堂が、
野菜大放出セール。

もうこれは条件反射のような営業企画。

この土日曜、ダイエーは最 大10品目を、
先週の平均販売価格よりも1~6割引き販売。
イトーヨーカ堂も平均10品目を、
最大6割引きで販売。
セール期間中は2倍の販売量を見込む。

さてさて日経新聞一面トップ。
「トヨタ・マツダ包括提携」

トヨタは燃料電池車などの技術を供与し、
マツダは独自の高出力・低燃費技術を提供する。
自動車製造業は世界競争の中で、
サバイバルをかけて合従連衡を加速する。

その技術は環境テクノロジー。

マツダは1979年に、
すでにフォード・モータースと提携。
33.4%の資本を持たせたことがある。
現在はフォード自身の経営悪化で2.1%。

それもあってトヨタとの技術提携。

もっともっと増えるに違いない。

日産自動車とルノーの提携は成功、
三菱自動車はダイムラークライスラー傘下。
スズキはフォルクスワーゲンとの資本提携を解消。
富士重工はゼネラル・モーターズからトヨタへ。

こういった世界企業との資本業務提携は、
一定の成果や失敗を経て、一段落。

現在増えているケースは、
「部分連携」という技術提携。

資本提携から技術提携へ。
自動車製造業界の動きは、
このトレンドだ。

一方、ヤマダ電機は、
ソフトバンクと資本業務提携。

もちろんソフトバンクのICT(情報通信技術)を、
ヤマダ電機が大いに活用するし、
ソフトバンクはヤマダの販売力を、
手に入れることができる。

資本提携に関しては、
ソフトバンクの持株比率は5.00%となり、
ヤマダは227億6079万円を調達。

これは小売業が絡む資本業務提携だが、
北海道のセイコーマートは、
自社商品の卸売り機能を強化する。

これは技術や商品供給という連携だ。

セイコーマートは北海道で、
セブン-イレブンを凌ぐ顧客支持を誇る。

買収した和菓子製造会社の工場を移転拡張し、
生産能力を約1.7倍に引き上げた。
アイスクリーム類製造会社は、
約7億円の投資で製造能力4割増強。

その生産力を活かして、
まずは関東圏のイオンやマックスバリュへ、
和菓子の供給を開始。

アイスクリームも他のチェーンへ卸す。

茨城県の子会社工場の総菜やパスタなどは、
すでに北関東がベイシアに販売している。

アメリカでもセーフウェイが、
OオーガニックのPBを卸売りしている。

日本のスーパーマーケットでも、
成城石井は自社ブランドやワインを、
正々堂々、卸売りしているし、
いちやまマートは「美味安心」を、
他社に商品供給している。
阪食も連携企業には、
目玉商品を供給している。

資本提携が一定のレベルに到達すると、
次は技術提携や商品供給の連携が始まる。

自動車業界のトレンドは、小売業界にとって、
「既に起こった未来」ということになる。

自分が自分が、
自分だけ自分だけ、
自分たちだけ。

そんな幸せで呑気な時代は、
過ぎ去ろうとしている。

そうしてかつてのグループ化は、
徐々に崩れ始めている。

〈結城義晴〉


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.