2008年12月21日(日曜日)
ジジの質素なクリスマス[日曜版]

ジングル・べ~ル♪
ジングル・べ~ル♪
鈴がなる♪
もうすぐクリスマスです。

ボクは、あいかわらず。
シンプル・ラ~イフ♪
シンプル・ラ~イフ♪

玄関のかざりつけ。
ことしは、おねえさんが、
でてきました。

去年は、ボクとおんなじ、
お爺さんだったけれど。

お爺さんは、どこに行ったの?

おねえさんは、なんの役目?

それはそうと、今年は、
プレゼントはないの?

今年は、質素なクリスマス?

去年は、ボク、
新しい食器をもらいました。

ブドウの絵がついたウツワ。
いまも、いつも、
愛用しています。

これで食べると、
ほんとうにおいしい。

マンゾク、満足。
でも、今年は、
質素なクリスマス。
プレゼントをはこぶお爺さんは、
お休み。
だからおねえさんが、
手ぶらで、でてきました。

でも、それでもいいのです。
今年は、大不況。
ボクは、あいかわらず。
シンプル・ラ~イフ♪
シンプル・ラ~イフ♪
皆さんも、どうぞ。
馬小屋で生まれたイエス・キリスト。
「イエスはきっと、
質素なクリスマスを
望んでいたにちがいない」
シンプル・ラ~イフ♪
シンプル・ラ~イフ♪
ア~メン♪
<『ジジの気分』(未刊)より>





















1 件のコメント
ジジへ
私は、クリスマスもお仕事です。
仕事がら、仕方ありません
クリスマスプレゼントはありませんが、ありがたいことに
「ボーナス」をいただきました。
世の中、リストラの嵐が吹き荒れている中、本当に感謝です。
母親にも感謝をと思い「浜坂」というところに行ってきました。日帰りですけど・・・
「夢千代日記」で有名(かな)なところです。
温泉に入って、源泉で「ゆでたまご」をして食べてきました。ジジ達も入れるところがあります。いつか、ジジもお父さんと一緒に。
すみません、ジジ、訂正です。
温泉に入ったのは「浜坂」で「夢千代日記」とゆでたまごは「湯村」デス。
ん、頭まわってませんね。
早くねよう・・・
かえるちゃん、いつもありがとう。
ボーナスへの感謝、
お母さまへの孝行、
温泉とゆで卵。
いいお話ですね。
いつかジジも連れて行ってあげたい。
シンプル・ライフのジジですから。