ジジとお父さんのつかの間のゴルフ休暇[日曜版2014vol47]

ジジです。

おとうさん、
いません。
3ウィークスも。
アメリカです。
でもシゴトばかりでは、
ありません。

きのうは、ゴルフ。
プレシディオ・ゴルフコース。

ここです。

サンフランシスコの名門コース。

ゴールデンゲートブリッジのそばです。

ドライビングレンジ。

ここで、スタートのマネジメントをする。

1ホール。

おとうさん、うれしそう。

ボクはねてますが。
サンフランシスコの街が、
みおろせる。

9番ホールは、
クラブハウスにもどってきます。

ランチはここで、
ホットドックやサンドイッチ。

おとうさん、
リフレッシュしてください。

ボクはねてますが。
1895年オープンのコース。

おとうさんは、
アメリカ人のふたりのレディとラウンド。

おじょうず。
たのしそう。

名物の18番ホール。

上がりでパーを3つとって、
ゴキゲン。
クラブハウスで、
ビールを1グラス。

おとうさんは、
もう2ウィークスも、
アメリカにいます。

毎日毎日、いそがしい。
だから、ゴルフは、
いいんです。
ラスベガスでも、
ゴルフコースへ。

ラスベガス・ナショナルゴルフクラブ。

こちらはストリップのちかく。
シゴトはつかれる。
それをリフレッシュ。

こちらは、あたたかそう。

みんな、うれしそう。

日本人のソニー・ヒロタさんと、
カナダ人のデイビーさんカップル。
ちょっとはなれていたダンナさんが、
ちかづいてきた。

ヒロタさんは、
コスモ・インクのプレジデント。
おとうさんが、
おせわになりました。
ありがとうございます。

でも、アメリカのシゴトのあいまに、
ゴルフをするのは、いいです。
からだをうごかすし、
気分もはれる。

よかった、よかった。
あとは、無事に、
かえってきてください。
それだけを、ボクは、
いのっています。
〈『ジジの気分』(未刊)より〉





















