結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2013年10月26日(土曜日)

米国州別売上税とその表記、ワシントンDC2日目の行動日記

アメリカ合衆国には、
間接税としての国税はない。

しかし州や一部の地方自治体ごとに、
間接税がある。

ニューヨーク州は8.48%、
テキサス州は8.14%、
カリフォルニア州は8.13%。

カリフォルニアの北側に隣接するのは、
オレゴン州。
ここは無税。

だから州境でオレゴン州側の店、
例えばコストコなど、大大繁盛。

隣の州の住民が、
州境を越えて買い物にやってくるからだ。

しかもこの間接税は、
売上税。

エンドユーザーの支払う金額に、
税がかけられる。

日本の消費税は、
製造業にも卸売業にも、
小売業、サービス業にも、
それぞれ売価に税が課される。

そのアメリカの州税に対して、
小売業店頭ではすべて、
本体価格のみ表示している。

これは業界挙げて。
レシートに、
買い物金額の総額が、
SUBTOTALと示される。
次に間接税が、
STATE TAX。
最後に、顧客が支払う総額が、
TOTALと示される。

ウォルマートがそれだし、
ホールフーズや、
トレーダー・ジョーがそれ。

クローガーやセーフウェイは、
TOTALの代わりに、
BALANCEと記す。
「残高」といった意味。

私はホールフーズのレシートが、
実にシンプルで好きだ。
20131026231039.jpg

ウォルマートも悪くない。
20131026231023.jpg

もちろんトレーダージョーも。
20131026231054.JPG

どこの店に行っても、
店頭は本体価格一本。

レシートにtaxが示され、
最後に支払総額が書かれている。

日経新聞『企業総合』欄に、
消費増税の際の表示対応の記事。

サミットは、
来年2月から早仕掛け。
これはいい。
全店頭の値札を原則的に、
「税抜き表示」に切り替える。
ただし特売品などの店頭販促物は、
税抜き・税込み総額併記を検討中。

カスミはすでに6月から、
フードスクエアつくばスタイル店などで、
新値札切り替え実験をスタート。
これもいい。

まずは、税抜き・税込み価格併記の、
数字の大きさをそろえて様子を見る。

フジ
は、
11月オープンの安城寺店など新店で、
実験的に税抜きと税込み価格を併記。

尾﨑英雄社長のコメント。
「新しい表示方法で
消費者の反応を確認したい」。
これもいい姿勢だ。

2004年に
総額表示が義務化された。
だから10年間、
顧客は総額に慣れてしまった。

だから実験をする。
この姿勢。

日本チェーンストア協会、
日本スーパーマーケット協会は、
税抜き表示を基本とする方針を打ち出した。

セブン&アイ・ホールディングスは、
税抜き価格を大きく、
税込み価格を小さく、
表記する方針。

イオンは、
税抜き価格・税込み併記だが、
どちらを大きく表記するかは検討中。

私はアメリカのように、
業界挙げて、
店頭は本体価格に統一するのが、
いちばんいいと思う。

そしてレシートで、
TAXを明記し、
支払トータル額を表示して、
勘定してもらう。

顧客がそれに慣れたら、
何の問題もない。

アメリカを旅行している我々でさえ、
1日でそれに慣れる。

「業界挙げて」ができるか。
それが問題だ。

さて、ワシントンDC滞在2日目。
朝8時前から、
結城義晴の第3回セミナー。
20131026191526.jpg
全員集まったら、いつも、
すぐに始める。

今回の視察の肝になるロジック。
業態からフォーマットへの分化、
STPマーケティング論と、
ポジショニング戦略を解説。
20131026191603.jpg

テキサス州ダラスでは、
ウォルマートを核に繰り広げられる競争。
ワシントンDCでは、
ウェグマンズとホールフーズの
際立ったポジショニング戦略。

伝統的スーパーマーケットはそのはざまで、
特徴をなくし、同質化する。
あるいは微差の競争に明け暮れる。
その実態をあらためて整理した。
20131026191615.jpg
3回の講義のご清聴を感謝。

研修会も後半戦に入る。
座学はこの日が最後。

2時間ほど一気に語った。
20131026191630.jpg

講義後の視察は、
2店目となるウェグマンズ。
ワシントンDCの東側フェアファックスにある。
コミュニティ型ショッピングセンターの核店舗。
20131026191712.jpg

左翼のマーケットカフェ。
20131026191732.jpg

昼時ということもあって、
大繁盛。
20131026191756.jpg

フードサービス部門で購入し、
カフェで食事する。
ウェグマンズや、
ホールフーズの集客力の鍵は、
ここにある。
20131026191817.jpg

対面の鮮魚売場。
アメリカのスーパーマーケットでは、
対面販売とセルフサービス販売の、
両方の売場を設けるのが常道。
20131026191837.jpg

コンシスタント・ロー・プライスで、
EDLPを掲げるウェグマンズ。
大きなプライスカードでお客を引きつける。
20131026191915.jpg

ショッピングセンターには、
コストコ、JCペニー、
ベストバイが入る。
20131026191853.jpg

日本でGMSと呼ばれた業態。
実質的には大衆安売り百貨店。
ディスカウント・デパートメントストア。

そのJCペニー。
米国チェーンストアランキング23位。
171億4600万ドル、昨対マイナス2.9%。
1105店を展開するも、
いまや田舎百貨店の感あり。
20131026191939.jpg

店内はガラガラ。
いるのはわずかな黒人客と店員ばかり。
20131026191957.jpg

GMSはシアーズもJCペニーも、
ウォルマートやターゲットに低価格ラインを、
メーシーズに高価格帯を、
ごっそりともっていかれた。

伝統型スーパーマーケットが、
ウォルマートとポジショニング戦略企業とに、
サンドイッチされているのと、
まったく同じ競争の構図。

情ないほどのJCペニー。

もはや復活の道はない、と見た。

一方、ダウンタウンにあるセーフウェイ。
20131026192016.jpg

青果売場の導入部は
いつも見事な花売場。
20131026192036.jpg

フードサービス部門。
ニューライフスタイルストアを標榜する同社、
その核部門。
20131026192055.jpg

ワイン売場も最重要部門。
20131026192118.jpg
都市型立地のセーフウェイは、
繁盛している。

郊外ショッピングセンター立地の店は、
からきし弱い。

つまりニューライフスタイルは、
都市型生活者のライフスタイルということになる。

ワシントンDC最後の視察店は
ホールフーズ。
ジョージワシントン大学そばの繁盛店。
20131026192137.jpg

14時過ぎだというのに、
レジはごらんの混雑。
20131026192214.jpg

カフェも満員。
20131026192157.jpg

店舗は地下1階に
スーパーマーケットの売場、
地上1階がフードサービス。
20131026192236.jpg

野菜の見事なプレゼンテーション。
プラスティック板を斜めに差し込み陳列する。
ナゲットマーケットをほうふつとさせる。
20131026192252.jpg

屋外でインタビュー。
20131026192331.jpg

ローレンさんは、
マーケティング・チームリーダー。
20131026192311.jpg

地域とのコミュニケーションを図り、
企画を立案・実現するのが彼女の仕事。
20131026192357.jpg

日差しから目を守るために、
サングラスをかけた彼女と握手。
20131026192411.jpg
いい店にいいアソシエート。

ホールフーズも都市型生活者の、
健康志向の顧客をターゲットにする。
だからホールフーズは、
大都市に出店して355店。

セーフウェイは全米に展開して、
1678店。

この展開方法は、
マスマーケティング発想だ。

そのために、
ニューライフスタイルストアの、
新フォーマット一点張りでの戦略には、
無理が来る。

ホールフーズは、
STPマーケティング発想。
アウトスタンディングなポジショニング戦略。

立地と戦略とが一致している。

現象の鍵を握るものは、
企業トップのマーケティング理解度である。

これが決定的な差異を生み出している。
(つづきます)

〈結城義晴〉

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.