結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2018年10月02日(火曜日)

第4次安倍改造内閣発足と10月の商人舎標語「自分の頭で考えろ!」

10月2日火曜日。

商人舎標語を発表しよう。

2008年6月から毎月、
今月の標語を掲げて、
10年と5カ月。
全部で125の標語となる。

思い出深い言葉もあるし、
今でも時々使うスローガンもある。

2009年6月の標語は、
「最悪を覚悟して、最善を尽くす」

最近の地震や台風、大雨のときに、
いつも心構えとして、
この2009年6月の標語を使う。
taihuu

2011年 4月の標語は、
「ひとつずつ、すこしずつ、いっぽずつ」
東日本大震災の後の標語だ。
20140204234906.jpg

2014年9月の標語は、
Change! Or, Die!
懐かしい。

その今月、2018年10月の標語。
月刊商人舎10月号の、
[Message of October]でもある。

自分の頭で考えろ!

デジタル時代に、
情報があふれる。
膨大なデータが手に入る。

定量調査情報はビッグデータ化する。
定性データもSNSなどから氾濫する。
両者はデジタル化し融合するかに見える。

その結果として、
人間の感情や顧客の心理も、
データ化することができると過信する。

そこに虚が生まれる。
短絡が起こる。
誤謬が生じる。

しかし私たちは記号化された情報を、
素早く、賢く、的確に読み取って、
有益なマーケティングをせねばならない。

そのためには自分の目で見て、
自分の耳で聞く。
そして自分の頭で考える。

それなくしては、
データという間接情報は活かせない。
伝聞情報は使えない。

とりわけ顧客商売のデータ活用は、
最後の最後の最後に、
人間のコミュニケーションが必須となる。

そのうえで自分の頭で考える。
複雑なデータをシンプルな脳で読み解く。
自分の頭で考え続ける。〈結城義晴〉
・・・・・・・・・・・・・・・・・
どんなときにも、
自分の頭で考えること。
脱グライダー商人であること。

情報が氾濫するからこそ、
自分の頭を使いきる。

それを習慣化する。

先月の9月18日・19日・20日に、
商人舎ミドルマネジメント研修会が開催された。
第14回目となった。
その2日目と3日目の朝には、
理解度テストが行われた。
http://www.shoninsha.co.jp/wp-content/uploads/2018/09/DSCN9470-1.jpg
そのテストの30分間の「頭の酷使」は、
受講生にとって貴重な経験だったと思う。

自分の頭で考える。
頭を使いきる。
知恵を出し切る。

それを習慣化する。

自分の頭で考えよ。

さて、第4次安倍改造内閣発足。
abenaikaku.png8
とはいっても、安倍政権は、
2つに分かれる。

第1次安倍内閣は、
2006年9月26日~2007年8月27日。
その第1次安倍政権の改造内閣は、
2007年8月27日~ 2007年9月26日。

ここで突然辞任。

そして民主党政権の後、
再び登板。

ただし2012年12月の総裁選挙では、
一次投票で石破茂氏が199票、
安倍氏は141票で負けたが、
決選投票で逆転している。

第2次安倍内閣は、
2012年12月26日~2014年9月3日。
この時にデフレ経済解消のために、
インフレターゲット論が提唱され、
「アベノミクス」という言葉が浮上した。

第2次安倍改造内閣は、
2014年9月3日~ 2014年12月24日。

第3次安倍内閣は、
2014年12月24日~2017年11月1日。
この間に3回の改造をしている。

さらに第4次安倍内閣は、
昨2017年11月1日~2018年10月2日。
つまり今日まで。

そして今日、
第4次安倍改造内閣が発足した。
自民党総裁の任期は3年だから、
来年の2019年、再来年の2020年の今頃、
内閣改造が行われて、2021年まで続く。

その間に衆議院解散がなければ、
任期満了日は2021年10月21日となる。

さて、これから3年間はどうなるか。

安倍首相は「全員野球内閣だ」と強調する。
なんだか、幼いたとえだ。

わかりやすい言い回しを、
意識しているのだろうが、
ちょっとさえない。

そして最大の課題は、
「少子高齢化対策」と表明した。

それでもスタートの内閣だ。
大いに期待しよう。

最後に、安倍政権に向けても、
2016年10月号の標語。
201610_coverpage
実行せよ・実行せよ・実行せよ。

仮説を立てる。
実行する。
検証する。
改善して実行する。

Plan⇒Do⇒Check⇒Act。
計画、実行、評価、改善。
エドワーズ・デミングらの提唱。
成果を上げる黄金のサイクル。

DATAを活用するときには、
このPDCAサイクルは必須だ。
Big DATAを活用するときには、
このサイクルは高速回転されねばならぬ。

トヨタのカンバン方式も、
セブン-イレブンの単品管理も、
ユニクロのSPAも、
PDCAの実現度で群を抜いたものだ。

しかし、言葉は恐ろしい。
「仮説・検証」が独り歩きする。

仮説を立てる。
実行する。
検証する。
改善して実行する。

重要なのは、
二番目と四番目である。
実行する。
改善して実行する。

Practice comes first!
実行第一、実践躬行。
「仮説・検証」を言い続けた鈴木敏文は、
毎週の業革会議で実行の徹底を追及した。

言葉は恐ろしい。
「仮説・検証」だけが独り歩きした。

だから仮説せよ。
実行せよ、実行せよ。
検証せよ。
改善して実行せよ。

実行せよ、実行せよ。

〈結城義晴〉

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
商人舎 流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
商人舎ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.