2011年12月11日(日曜日)
				
			ジジ、クリスマスを待つ[2011日曜版vol50]

ジジです。

ずいぶん、
さむくなりました。
でも、ことしは、
あたたかい。
いま、おちばが、
まったりしています。

ユウキヨシハルのおとうさん、

このところ、
rikkyoにばかり、
いってます。

夜のキャンパスはうつくしい。
ゼミやコウギ、カイギ。
いそがしそうだけれど、
でも、ずいぶん、
おちついてきた。

きのうの晩は、
とくにお月さまが、
きれいだった。

カイキ・ゲッショク。
ゲンソー的なきもちになる。

それからrikkyoの名物、
クリスマス・ツリー。

あと2週間で、クリスマス。

ボクもまってます。

ジングル・べ~ル♪

ジングル・べ~ル♪

なんだか、うきうきしてきます。
おうちのなかにも、
ちいさなクリスマス・ツリー。

ガラスのクリスマス・ツリー。

心をしずかにして、
クリスマスまですごしましょう。

サンタクロースは、
ぼくのところに、
やってくるのでしょうか。。

おとうさんも、
すこしずつ、すこしずつ、
ジカンがゆったりしてきた。

ボクも、ゆったりしたジカンを、
おくっていきたいとおもいます。
<『ジジの気分』(未刊)より>




 
             
             
             
             
             
            








 
 
 








2 件のコメント
愛川町 井上文明です ご無沙汰しております
12月14日愛川井上オープンいたします 7店舗になります
高齢者を意識したお店です、今日、オープンのご挨拶にご近所をまわり大勢のお客さまから応援の言葉を頂きました 期待されてると?
買い物弱者、地域商店の活性化 2つの課題に挑戦
井上文明さま、おめでとうございます。
ふたつの重要課題への挑戦。
敬意を表します。
新店オープンの日の心構え、
ずっとずっと忘れないでいたいものです。
その時のご近所のお客様からの応援の言葉も。
お店を開くのは素晴らしい仕事です。
おめでとうございます。