結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
すべての知識商人にエブリデー・メッセージを発信します。

2025年05月05日(月曜日)

映画「教皇選挙」と「ローマ法王の休日」の知性と理性

Everybody, Good Monday!
[2025vol⑱]

2025年第19週。

ゴールデンウィーク終盤、
こどもの日だが、
ホームコースでゴルフ。

ジャック・ニクラウスが設計者。IMG_2455 (002)

新緑が目にまぶしい。IMG_2458 (002)

立夏だ。
IMG_2459 (002)

名物ホール8番。
ピンの上にワンオンして、
バーディー逃しのパーだった。
IMG_2467 (002)

スコアはよくなかったが、
ドライバーの飛距離が伸びた。

毎日のスクワットが効いているのだろう。

やっぱりゴルフはいい。IMG_2462 (002)

さて大統領ドナルド・トランプ。
自分のローマ教皇の姿の画像を自身のSNSに投稿。
newsweekjp20250505235857-588092c4ef52d75553fc08bff2b5c4691ab7124d-thumb-1200x800-1653557

世界中から批判の声が沸き上がった。

ホワイトハウスが公式SNSでも、
同じ画像を投稿している。

「誰かが冗談でやっただけだ。
別に問題ないだろう。
私も少しは楽しむのが好きだ」

フランシスコ教皇が亡くなったばかりで、
後継者を選ぶコンクラーベが始まろうとしている。

カトリック教徒にとっては、
冗談では済まされない。

トランプは外国産の映画に対して、
100%の関税をかける方針を示した。
そして米国商務省と通商代表部に、
輸入映画に関税をかける措置を取れと指示した。

米国の映画産業は、
「急速に死につつある」と言った。
米国の映画制作者やスタジオが、
外国から引き抜かれていると非難した。

だから100%の関税をかけて、
米国の映画産業を守るべきだと訴えた。

アカデミー賞脚本賞受賞の「教皇選挙」を見た。
原題は「Conclave」
d8e31c241478d247

レイフ・ファインズの演技をはじめ、
伏線の映像の巧みさ、
そして驚愕のどんでん返しに、
久しぶりに大きな感動を得た。

「ネタばれ」は書けない。
観てほしい。

トランプは就任演説の冒頭で言った。
「本日から性別は、
男性と女性の2つだけというのが、
政府の公式方針となる」

この映画はそんなトランプに対する、
強烈な批判でもある。

アメリカとイギリスの共同制作。
監督はドイツのエドワード・ベルガーだが、
アメリカ映画の質が落ちているとは思えない。

むしろ自由な国際交流が、
映画の質を高める。

批評家たちのこの映画への評価。
「知的なエンターテインメントを求める観客にとってはまさに神からの贈り物だ」

その通りだと思う。

続けて、
「ローマ法王の休日」を、
Amazonプライムビデオで見た。81xxbwkhKDL._AC_SY879_
こちらはイタリアとフランスの共同制作。

原題はラテン語の「Habemus Papam」
「我ら教皇を得たり」の意味。

教皇選挙のコンクラーヴェが終わって、
新法王が決まったときに、
主席枢機卿が宣言する言葉だ。

日本語タイトルは、
オードリー・ヘップバーンの映画を、
モジっている。

こちらは2012年に日本でも公開されたし、
テレビでも放映された。

ローマ法王が逝去し、
コンクラーヴェが開催される。

誰も予想していなかった無名の枢機卿が、
新法王に選ばれる。

しかし、聴衆を眼下にした、
ベランダでの就任スピーチができない。

重圧に耐えられない新法王メルヴィルは、
ローマの街に失踪する。

市井の人々と接する中で、
信仰心を考える。
法王の存在を見つめなおす。

メルヴィルは役者志望だった。
市内を彷徨う中で役者たちと知り合う。
チェーホフの「かもめ」が上演され、
メルヴィルは台詞を口づさみながら、
観劇している。

枢機卿たちが劇場に現れて、
メルヴィルを連れ戻す。

ヴァチカンに戻ったメルヴィルは、
新法王としてベランダに立って、
聴衆に向かって語る。
「自分は導く者ではなく、
導かれる者である」

そして信者らの前から去っていく。

100%の関税がかけられると、
こういった映画を見るアメリカ人も減るだろう。

芸術やエンターテインメントに関税をかける。
人間の知性や理性から逸脱した政策だ。

ハーバード大学をはじめ、
アカデミックを嫌う大統領トランプ。

アメリカのこどもたちの将来に、
暗い影響が及ぼされないか。

そんなことを考える日本のこどもの日だ。

では、みなさん、今週も、
知性と理性を忘れずに。

Good Monday!

〈結城義晴〉


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「月刊商人舎」購読者専用サイト
月刊商人舎 今月号
流通スーパーニュース
月刊商人舎magazine Facebook

ウレコン

今月の標語
商人舎インフォメーション
商人舎スペシャルメンバー
商人舎発起人

東北関東大震災へのメッセージ

ミドルマネジメント研修会
海外視察研修会
商人舎の新刊
前略お店さま

チェーンストア産業ビジョン

結城義晴・著


コロナは時間を早める

結城義晴・著


流通RE戦略―EC時代の店舗と売場を科学する

鈴木哲男・著

結城義晴の著書の紹介

新装版 出来‼︎

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》

新装版 店長のためのやさしい《ドラッカー講座》
(イーストプレス刊)

新着ブログ
毎日更新宣言カレンダー
2025年5月
« 4月  
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
指定月の記事を読む
毎日更新宣言カテゴリー
毎日更新宣言最新記事
毎日更新宣言最新コメント
知識商人のためのリンク集

掲載の記事・写真・動画等の無断転載を禁じます。商人舎サイトについて
Copyright © 2008- Shoninsha Co., Ltd. All rights reserved.