ジジの父の日[2010日曜版vol25]

日曜日のあさ、
日本中がねむっているみたいです。

りゆうは、これです。

ワールドカップ・サッカー。

ボクも、ねむい。
でも、けっかは、
まあ、よかった。

オカダ・カントクも、
かおがたった。

オランダには、かてなかったけれど。
ボクも、ユウキヨシハルのおとうさんといっしょに、
みました。

このシーンは、よかった。

でも、おとうさんは、
こんしゅう、いそがしかった。

フクオカからオオサカ、
シンカンセンにのって、
かえってきた。

でも、いいことを、
まなんだ。

グレート・ムタから。

プロレスラーで、シャチョーで、
タレント。

おおきくて、ソンザイ感のあるひとです。

カラダをケンコーにする方法。
「メタボ」タイサクというそうです。
カンタン。
「タイシャ」をよくする。
そうするとカラダのエネルギーがもえて、
ふとらない。
ダイイチに、まいあさ、おきたら、
すぐに、コップいっぱいの水をのむ。
ダイニに、ケンコーコツ(肩甲骨)を、
うごかすタイソー(体操)をする。
ケンコーコツには、タイシャをうながすボタンが、
たくさん、ついている。
だからまいあさ、ケンコーコツをうごかす。
これだけ。
カンタン。

ムタさんがおしえてくれた。
そして、アクシュ。

カラダはおおきかったけれど、
手は、やわらかくて、やさしかった。
おとうさんには、
ムタさんからおしえてもらったことをまもって、
ゲンキでいてほしいとおもいます。

今日は、父の日です。
ユウキヨシハルのおとうさんと。

ジンジャーの父さん。

ボクは、ゲンキです。

おとうさん、ありがとう。
<『ジジの気分』(未刊)より>




















